初心者向け!エレキギター専門サイト:Guitar-Life

このサイトではエレキギター初心者に向けた練習方法、上手くなるコツを紹介しています

logic pro 9でタブ譜のポジションを変更する

ブログを書いているとどうしても楽譜、タブ譜の作成が不可欠になってきます。私のPCにはlogic pro9がインストールされておりlogicで楽譜やタブ譜を作成しているのですが、タブ譜はそのままでは自分の意図したフィンガリ […]

エレキギター初心者講座 エレキギターは習う?独学?どっちがいい?

ギターをはじめたばかりの頃は指も動かないし、効果的な練習方法もわからない状態です。 ギターを学ぶ方法は2つ、ギター教室に習いに行くか、独学かです。 ここでは習う、独学のメリット、デメリットについて書いています。 [toc […]

効果的な練習方法_先祖返り法

ギターの練習方法に好きなギタリストが影響受けた ギタリストを調べ研究する方法があります。 先祖返り法と勝手に読んでいますが......。   影響を受けたギタリストは一人でなく複数いる場合がほとんどですが ジョ […]

T君とA君の違い_リズム練習の重要性

T君とA君の違い 学生時代にT君とA君という友人がいました。   A君はギター歴3年、T君は全くの初心者 その時点ではA君の方が圧倒的にギター弾けました。   が........3ヶ月後T君はA君より […]

これだけは覚えようコードの成り立ち

コードの基本的な成り立ちを理解しよう コードを覚える時コードの構成音、仕組みを理解しておくと変わったポジションでコードを弾きたい時、オリジナルなコードフォームを作りたい時に便利です。 ある程度コードを覚えたら構成音にも意 […]

エレキギター初心者講座 ブリッジミュートを疲れずに速く弾くコツ

[toc] ブリッジミュートの方法 ブリッジミュートとはギターのブリッジの部分に手刀の部分を軽く添え音をミュートするというテクニックです。 したがって手首はブリッジに固定(自由度が低い)されますので、ブリッジミュートをし […]

初心者の練習方法

初心者の練習方法 ギターは必ず弾けるようになります。 とはいっても始めたての頃は とにかく指が動かない..........。 弾けるようになるまでの道標がわからないものです。   また、 ①どのように練習すれば […]

error: Content is protected !!