初心者向け!エレキギター専門サイト:Guitar-Life

このサイトではエレキギター初心者に向けた練習方法、上手くなるコツを紹介しています

エレキギター初心者講座 弾けないコードはパワーコードで代用してみる~パワーコードを覚えよう

初心者はパワーコードから覚えると早く上達する 初心者はコードが弾けなくて挫折する方も多いと聞きます。特にFコード初心者には鬼門ですね。 まあ初めから6本の弦を押さえ綺麗に鳴らせという方が無理ですし 初心者がいきなりコード […]

エレキギター初心者講座 ブルースの基本フォーマットを覚えよう

  ブルースとは ブルースとは『3コード』、『ひと回し12小節』で構成される音楽の様式を言います。 ブルースの形式を覚えておくとセッションまたはバンド仲間とスタジオに入った時のウォーミングアップとして使えますの […]

エレキギター初心者講座 ギターのサイズ〜手が小さいギタリスト対策

ギターのサイズの違い(ロングスケール→ミディアムスケール→ショートスケール) 手が小さい人はギターのスケール(弦長)を変えることも一つの手段です。 私も手が小さいのでミディアムスケールが一番弾きやすいです。余談ですが、ネ […]

作曲はギターでピアノでするか?

ギターが弾けるようになると作曲したくなりませんか?指動くようになり基本的なスケールも覚え、弾き語りもできるようになったら曲でも作ってみようと思われる方も多いと思います。 作曲はその楽器を使うか? ギタリストならもちろんギ […]

エレキギター初心者講座 これだけ知っていたら大丈夫!タブ譜の読み方

楽譜は小さい頃からピアノを習い音楽に親しんできた方以外にはハードルが高いですね。ギターには楽譜が読めない方のためにタブ譜というものがあります。 ギター初心者の方は初めて見たという方もいるかもしれません。 ここではギターを […]

エレキギター初心者講座 エレキギターがうまくなる人とならない人

  上達する人としない人の差 一所懸命練習しているのにうまくなった気がしない、毎日ギターに触れているのに…。 上達の早さに個人差はありますが、練習しているのに全然うまくならない人も一定数います。 ただ闇雲にギタ […]

error: Content is protected !!