初心者向け!エレキギター専門サイト:Guitar-Life

このサイトではエレキギター初心者に向けた練習方法、上手くなるコツを紹介しています

「ピッキング」の記事一覧

ギターを弾く時は右手と左手の力バランスが大事

右手と左手のバランス スポンサーリンク エレキギターの練習でつい目がいってしまうのは左手の指の動きですね しかし、ギターは両手で弾くものです 右手…ピッキングは左手と同様に重要です ここでは、左手と右手のバランスについて […]

エレキギター初心者講座 エレキギターを弾くときの右手の使い方〜キレの良いコードカッティングのコツ

エレキギターのキレの良いカッティングはかっこいいですね でも自分の音を聞くとどうも 歯切れが悪い... なんかかっこ悪い.... など課題を抱えている方も多いと思います。 どうすればキレの良いコードカッティングができるよ […]

エレキギター初心者講座 ピックの持ち方と弾き方

ピックを使ってギターを弾いた時に音が悪い、弦ピックが引っかかって早く弾けない、ピックと弦が当たった時に「こすれる」音が出る。早弾きの時ピッキングが空振りする。などの症状はピックの持ち方が悪いかもしれません。 いくら左手が […]

error: Content is protected !!